チャレンジヒルクライム岩木 (備忘録)

以下、チャレンジヒルクライム岩木2018の備忘録

今年は(も)仲間からの参加は私一人だったので、悪天ならDSも視野に入れ、
宿をとらずに前日入り車中泊で計画。

前日の調整は地元で走ってバッチリ。
昼食でしっかり栄養補給して出発。

大鰐に19時頃着で温泉へ。 鰐COME。
イメージ 1





















イメージ 2





















入浴500円(安)
施設は綺麗だし、お風呂も広いし、軽食やジェラードなど種類も豊富。
時間があれば長居したかった。

ちなみに和柄の入れ墨入ったオジサンらが数名…
入館時に判らんわね。

宿泊は岩木総合運動公園駐車場で。
21時着ですぐ寝ようとしたが、酒が入ってないせいか結局0時まで寝れず。
レース前に飲まなかったのは初だな。

3時間ほど寝て3時起床。
4時までゴロゴロして、ホットコーヒー淹れて、飲みながら朝の空気を吸う。
気持ちがいいが体が冷えてて怠い。
毛布もってくれば良かった。 タオルケットだけでは寒かった。

ぼちぼちバイク準備して、軽量化して5時半頃から軽く走る。
岩木スカイラインの料金所まで登るなど計30kmほど(アベレージ18とか…)
イメージ 3





















バイク:
MADONE6(2012)
DURA-ACE7900(クランク9000) 10速(52-36×11-28)
KSYRIUM CARBON  F:MAVIC 25C/R:VITTORIA 23C (7.0/8.0)
補給:ジュース400cc

受付6時半に済ませ、ジャージ着替えて軽めのアップ継続。
体が温まらず心臓も動かず怠い(この時は今日はダメだと思った)

スタートは前年成績のおかげで前列に並べたが、周囲の強豪選手の多さに
今年は順位は期待できないと気負いもゼロ。

整列中、Fホイールとブレーキパッドがこすっていることに気づく。
そしたら秋田の佐藤S選手が車まで戻って工具を持ってきてくれて貸して頂いた。
本当に感謝しかない。 このまま走ったら、レースは終わっていたかも。

ダンシングするとパッドにも擦るし、私のKSYRIUM柔らか過ぎないか?
一度チェック必要か。

8:45分スタート。
皆前に出たがらない、ヨッシー選手、SHOWAの強豪選手が引いたあとに私。
そのあとの選手が交代してくれず、結局1kmくらい集団先頭を走る栄誉を与えられる(向かい風で辛いんですが…)

その後、一人の選手がアタックしていき集団を100mくらい離して独走して
岩木スカイラインへ右折して入っていく。
私は20番手くらいだったろうか。

焦っても仕方ないので、36×24でじわじわ上げていく。
料金所のあとも24Tで走り、勾配が緩くなると19~21Tへ上げる感じ。

残り3kmちょい手前で福島のナカザワ選手に追い付かれ、
”一緒に前追いましょう”と声掛けられる。
しかしペースについていけず置いて行ってもらう。

このあとラスト3kmを切って脚がキツクなってきて28Tで走ることに。(余裕無)
私もなんとか前二人に追い付きたかったが、結局おいつけずにゴール。
実は目の前の二人を抜けば6位だったらしいが、これが実力というもの。

(ゴールで一枚)
真ん中が優勝したハマノ選手。 
富士ヒルクライムの選抜クラスで60分切りで11位に入ったらしい(桁違いの強さ)
左がナカザワ選手。 
彼も後半追い上げたわけだが、前半も攻めればもっと順位良かっただろう。
イメージ 4





















若い選手の強さに憧れるとともに、もっと頑張ろうと思った瞬間。
もう少しの間、競える位置にいたい。

私はバイクのタイムを見ると47分台後半を示していたので、PB更新したのだけは確実だった(順位は不明だったので)


イメージ 5





















イメージ 6






















リザルト
イメージ 7





































15kmロード男子:
タイム46分44秒(PB1分20秒更新) 順位8位(223人出走)

抽選会は何も当たらず。
帰りにお土産(日本酒1本、ワイン2本)買って帰路へ。 自宅17時着。

終わってみれば充実した週末でした。
今回アップ時調子が良くないと感じたが、終わってみればそんなこともなく。
今後の課題としてアップの仕方を考えねば。

今回の成績でまたモチベーションアップに繋がったので、
2週間後の夏油も良い成績が出るよう頑張ろう。

イメージ 11

イメージ 12




































イメージ 13




















イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10