そうだ阿原山へ行こう

今日、ほんとうであれば某所で開催されている栗駒 hill-climb
出ようと思っていたが、バイクのリア変速が不調ということで見合わせた。
 
しかし、実際にはもう直ったので、エントリーさえしておけば出れたんだろうが、
そのことは最早気にしていない。
 
ちなみにバイクの変速不調の件は、このあと別の記録で書くことにする。
----------------------------------------------------------------------
 天気が良い。 
ということで、栗駒の長い登りで試す予定だったものをどこかで試そうか。
さあどうする?
 
そうだ阿原山へ行こう!!(久しぶりに
 
ちなみに阿原山という山、北側?というか、東側?というか 、伊出側から登ると
6.5kmで490m登るのでなかなかのコース。
仮想蔵王の試走としては良い所だ。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国道397(だったか?)。 気持良い往路。
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここから入って行く。 もし行ってみたい人はこの看板からですよ。
 
スタート地点に到着し、時刻を確認。
自己計測でTIMEを測ってみる。
 
スタート。
12%,10%,9.5%,12%… と強烈な坂が続出。
あれ? こんなコースだったっけ?
 
戸惑いながらも進むと、10~12%の登り下りの連続コースに。。。
こりゃ、道間違えたわ。
 
でも楽しい道だから、これはこれで良いかと思い突き進む。
すると見たことのある道にぶつかる。
田原地区側から阿原山へ登る道だ!!
(つまり山の裏側に抜けていたということです)
 
ということで、ここから仕切り直しのつもりで登る。
 
阿原山山頂に到着。 19km、54分ほど。(下り区間含み)
レース前に試したかったことが、ほぼ狙った感じで出来ることが確認できた。
来週楽しみになってきたぞ
 
 
以下は阿原山高原の山頂から、、、
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一番高い山が室根山
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
栗駒山。(今日はあそこで山登りレースやってる人がたくさん居る)
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
焼石連峰。
  
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夏油スキー場。
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
種山・物見山/山頂の小さい突起、雨量観測所のレーダー(だったような)
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿原山山頂の巨大おにぎり
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ではなく、数ある宮沢賢治の歌碑のひとつです。 逆光で上手く撮れてなかった。
しかも、自分が写りこんでるし。。。
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山頂のあずまやの中で。 
 
どうですか、阿原山。
写真を見ても分かる通り、周りに遮る山がほとんど無いので、
岩手の主要な山が一望できるってわけです。
かなり良いロケーションです。
 
車でも良いけど、自転車で登ると更に気持ちいいですよぉ
そういえば、登ってくる最中、タヌキに威嚇された。 けっこう怖かった(汗)
でもクマに会うよりぜんぜん良い
 
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自宅に戻って、まずはバナナ牛乳
好物のひとつ。 旨いし、簡単に作れる。
 
昼飯は冷やし中華。(これも好物)
 
満喫した午前中だった。 まじで栗駒に行かなくて良かったかもな。
 
今日のログ
走行距離 85km(アベ26.4)
体重 66.3kg(これだけ食えば、そりゃ減りませんね)